骨盤の歪みの影響

骨盤の歪みと生理痛
骨盤の内側に守られるように「子宮」や「卵巣」はあります。骨盤が歪むと卵巣や子宮も正常な位置ではなくなり様々な異常がおきることがあります。
血管が圧迫されると血液循環が悪く、神経が圧迫されるとホルモンバランスが乱れます。
姿勢も悪くなるので骨盤周辺や恥骨、仙骨部、腰、背中の痛みなども出てきます。
もちろん生理痛等の原因は骨盤の歪みだけではありません。
しかし骨盤の歪みの矯正で子宮や卵巣が正しい位置になれば驚くほど改善される方もいらっしゃいます。
婦人科系でお悩みの人も一度骨盤の矯正をオススメします。