みんなの骨盤矯正

産後の骨盤矯正
経産婦の9割が骨盤が歪んでいるといわれています。妊娠中は妊娠前と姿勢や体の使い方は大きく変わります。
お腹が大きくなると外またで反り腰気味になります。
またどうしても運動不足気味になり筋肉が落ちてしまいます。
産後、ある程度は戻りますが妊娠中の癖が戻らない人が多いです。
体の使い方が元に戻らないまま育児で偏った姿勢が続くので体がさらに歪んでしまいます。
筋肉は使っている所についていき使っていない所はどんどん落ちていきます。
外また、反り腰、猫背でいるとそれに適した筋肉がついてしまいます。
歪んだ筋肉が付くと歪んだ姿勢が楽になり下半身や下腹部は痩せづらくなってしまいます。
悪い癖や偏った筋肉がつく前に早目の骨盤矯正で正しい体の使い方ができるようにすることをオススメします。
もちろん時間がたっていても大丈夫です。
カイロプラクティック・整体はバキバキ痛いというイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。
小池整体院では経験豊富な院長が一人一人の体の状態に合わせ気持ちのいい刺激での矯正を行っています。
授乳中でうつぶせの姿勢が苦しい方は、仰向け・横向き・座位などで施術します。
ママのための産後骨盤矯正専門院紹介サイトで「産後骨盤矯正認定院」としても紹介されています。

赤ちゃんを見てもらえないので骨盤矯正に行けないという場合は御一緒でも大丈夫です。
土・日や混み合っている時間帯はご希望に沿えない場合もありますが他の方と重ならないよう予約の調整をします。
ご予約時に「子連れで行きたい」と伝えてください。
保育士やキッズルームはありませんがママといっしょにベット横に入れます。
ベビーカーもお入れしますのでご相談ください。