中原街道は
川崎市の中原区に住んでいると
中原区を通っているから
中原街道なのではと
思っている人が多いと思います。
しかし実は中原街道ができた時に
この周辺に「中原」という地名は
ありませんでした。
江戸(東京)から
平塚にある「中原」という場所
中原御殿に向かう街道なので
中原街道という名前がついていたのです。
(当時小杉にも小杉御殿がありました)
その後平塚の中原に向かう街道
中原街道が通っている町なので
「中原」という地名がつけられました。
現在は川崎市に「中原」が
たくさん使われていますが
平塚にも「中原」があります。
昔中原御殿があったそばには
川崎市と同じような
中原や御殿という
地名も残っています。
しかし中原街道の道筋が
以前と変わって
平塚の中原には
進まなくなってしまい
川崎市の中原のほうが
中原街道にあっています。
(中原という名称も平塚市より川崎市の方が多く使われています。)
当たり前のように使っている
「中原」ですが
同じ区内を通っている
府中街道や綱島街道から
名前を取っていたら
府中区や綱島区?
不思議な感じがします。
コメント