綱島街道の元住吉付近で
拡幅に伴うと思われる
歩道の工事が始まりました。
拡幅工事自体は
何十年も前から
少しずつ行われていましたが
完全な用地取得ができず
武蔵小杉~元住吉は
用地が確保されている部分も
路上駐車や再合流による渋滞防止の為
ガードレールなどで封鎖されていて
利用できない状態が続いていました。
「武蔵小杉 東急スクエア」
「ららテラス 武蔵小杉」などの
商業施設がオープン
路線バスも
新たに通るようになり
渋滞緩和の為
ガードレールを撤去
2車線利用できるように
するようです。
ただし武蔵小杉にある上丸子跨線橋
(綱島街道が南武線を越える陸橋)の拡幅は
JR東日本JR東海などとの関係で
工事には時間がかかるそうです。
新丸子~武蔵小杉
元住吉~日吉までは
すでに片側2車線化されているので
武蔵小杉~元住吉も
完全に2車線化されると
スムーズに車が流れそうですが
完全片側2車線化は
まだ先の話になるようです。
コメント