整体院のお知らせ

2022年7月18日(月)海の日 19日(火)定休日 連休のお知らせ。

大変申し訳ありませんが7月18日 (月)海の日7月19日 (火)定休日は連休させていただきます。本日7月17日(日)はまだ空きがあります。雨が少なく暑い日が続いた梅雨が早く開けてから雨で湿度が高い日が続く不安定な天候のため自律神経が乱れてい...
整体院のお知らせ

2022年夏季休暇のお知らせ。

大変申し訳ありませんが8月11日(木)~8月16日(火)は夏季休暇とさせていただきます。お休み前後はご予約が埋まってしまう場合があります。お休み前後のご予約も受け付けています。ご予定がお決まりの方はお電話・LINE・ネットでご予約お願いしま...
整体院のお知らせ

電子商品券「川崎じもと応援券(第3弾)」のご利用方法。

7月4日(月)より利用開始となった「川崎じもと応援券(第3弾)」小池整体院では第1弾、第2弾同様施術料などに使えます。ご利用希望の方は「川崎じもと応援券(第3弾)」購入済みで電源・電波が入り特設サイトにログインできる端末をお持ちください。お...
からだ雑談

「産後の骨盤矯正ベルト」は寝る時もつけたままでいいの?

妊娠中に落ちてしまった骨盤周りの筋肉を補い開いた骨盤を閉めて整えるために巻く「産後の骨盤矯正ベルト」様々な効果が期待できますが寝ている間につけるのはあまりお勧めできません。ベルトいう性質上寝たままつけていると寝返りなどをした際にどうしてもず...
整体院のお知らせ

電子商品券「川崎じもと応援券(第3弾)」本日より利用開始です。

川崎市のプレミアム付き電子商品券「川崎じもと応援券(第3弾)」本日より利用開始です。小池整体院は登録ずみなので施術料などに利用することができます。お支払いの際に小池整体院の専用QRコードを読み込み金額入力画面で利用金額を入力金額を確認「支払...
からだ雑談

突然髪が抜け始める円形脱毛症とは?

頭髪の一部が抜けてしまう円形脱毛症の原因は様々な説があります。精神的なストレス自律神経の異常アトピーホルモン値の変化遺伝的要素などが関係していると言われていて最近では自己免疫反応の異常により毛髪を攻撃してしまうのが原因ともいわれています。治...
整体院のお知らせ

2022年7月のお休み。

2022年7月5(火)12(火)18(月)海の日19(火)26(火)はお休みさせていただきます。梅雨が明けたかのような真夏のような暑さが続き体温調節機能が働かず自律神経が乱れ体調をくずしている人が増えています。こまめな水分・塩分補給など熱中...
からだ雑談

話題の乳酸菌飲料でぐっすり眠れるようになるの?

乳酸菌飲料に含まれている乳酸菌は良い菌を増やし悪い菌を減らす善玉菌で腸内の環境を改善お腹の調子を整える働きがあります。腸内にもともと存在する乳酸菌ですが食品や乳酸菌飲料などで外から取り入れることも可能です。話題の乳酸菌飲料はこの乳酸菌シロタ...
からだ雑談

靴に入れる中敷き「足底板」「インソール」とは?

足の保護や矯正目的で靴に入れる中敷が「足底板」「インソール」で一般的には義肢装具士さんが治療用に作成するのが「足底板」靴に入れる中敷き全般を「インソール」といいます。足の歪みでバランスや衝撃吸収性が悪いと膝の痛み・腰痛の原因にもなります。整...
からだ雑談

風邪症状がないのに頭が痛くなる子供の「片頭痛」「緊張型頭痛」とは?

風邪症状がないのに頭が痛くなる頭痛は幼児期から思春期の子供にもあり特に多いのが「片頭痛」と「緊張型頭痛」です。血管が拡張することで起こる「片頭痛」はズキンズキンと脈打つように痛み吐き気・嘔吐などを伴う場合もあります。睡眠不足が一番の原因で強...