からだ雑談 電車に乗るとトイレに行きたくなるのはなぜ? 電車に乗っている時などなぜかいつもトイレに行きたくなるという人は「過敏性腸症候群」の可能性があります。「過敏性腸症候群」は特に検査をしても炎症や潰瘍がないのに腹痛・ガス・下痢・便秘などの症状が出るものです。電車では駅に着くたびトイレに駆け込... 2020.06.11 からだ雑談
からだ雑談 マスクをしたまま運動しても大丈夫? 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのマスクをしたまま運動をしている人が増えています。運動中は呼吸といっしょに飛沫が飛ぶ場合があります。もしこの飛沫にウイルスが含まれていて鼻や口から吸い込み粘膜に触れると感染する可能性があります。マスクを... 2020.06.05 からだ雑談
からだ雑談 「5月病」とはどんな病気? 「5月病」とは正式な病名ではありませんが就職・異動・入学・引っ越しなど4月に起こる変化でストレスが溜まり5月ごろに不調が出やすいので5月病と言われています。特に連休明けにだるさ不眠うつ状態出勤・出社・登校拒否などが起こります。医学的な病名と... 2020.05.29 からだ雑談
からだ雑談 自律神経失調症は女性のほうが多いというのは本当? 自律神経失調症は自律神経が乱れて起きる様々な症状で男女・世代問わずなる現代病ですが割合的には女性のほうが多くなっています。女性は男性と違い月経前後妊娠・出産・閉経などホルモンの分泌が乱れやすくなっています。このホルモンの分泌を調整しているの... 2020.05.23 からだ雑談
からだ雑談 カルシウムをとらないと怒りっぽくなるって本当? カルシウムが不足するとイライラするとか怒りっぽくなるという話がありますがこれは栄養学的には考えにくいことです。カルシウムには骨や歯の重要な成分の他に血管の収縮筋肉・神経の活動ホルモンの分泌生理機能の調節をする働きがあり脳細胞内にカルシウムが... 2020.05.21 からだ雑談
からだ雑談 ストレスは悪いものだけでなく良いストレスもあるの? ストレスとは外部からのさまざまな刺激で身体や心に負荷がかかることです。一般的にストレスは心身に悪影響があると思われていますが悪いストレスだけでなく良いストレスもあり受け取る人の感じ方や受け止め方によって変わります。重大な仕事を任された場合大... 2020.05.15 からだ雑談
からだ雑談 夜眠れなくて昼眠くなってしまうのはどうしたらよいですか? 生活リズムが狂い夜型の生活になり自律神経が乱れるとそれを整えるのは簡単には行きません。まずは夜遅くまで目への刺激が強いパソコンやテレビスマートホンをできるだけ見ないようにします。そして眠くならなくても一定の時刻になったら布団に入り明かりを消... 2020.05.11 からだ雑談
からだ雑談 自律神経の乱れは生活習慣にも原因がありますか? 私たちの生活は大きく分けると「運動」「労働」「睡眠」「休養」「食事」の5つの要素に分けられます。この5つの要素のバランスが崩れ特に「休養」が不足し「労働」が過剰になると肉体的にも精神的にもストレスになり「自律神経」が乱れてきます。また1日3... 2020.05.04 からだ雑談
からだ雑談 布マスクと不織布マスクの違いとは? マスクは大きく分けると布(ガーゼ)マスクと使い捨ての不織布マスクに分けられます。布(ガーゼ)マスクは不織布マスクほどフィルター効果は無くウイルスを充分に捕捉することはできないとされていますが保湿効果がありティッシュやキッチンペーパーを併用す... 2020.05.01 からだ雑談
からだ雑談 自律神経が乱れている人が多いようですがなぜですか? 人間の自然のリズムは一日24時間のリズムに同調しています。人間は長い間日の出とともに起き昼間活動して日没とともに家に帰り夜は休息するというリズムで過ごしてきました。しかし現代社会は夜でも明かりがついて24時間営業のお店が増え日没後の夜遅くま... 2020.04.30 からだ雑談