「6月病」とは
4月に起こる変化
就職・異動・入学・引っ越しなど
により不調が起きる
「5月病」と似ていますが
さらに我慢を重ね
症状が悪化した状態を
「6月病」といいます。
6月の梅雨どきは
一日の気温・湿度の
変化が大きく
体温調節機能に負担がかかり
大雨や長雨の影響で
交通機関なども
乱れやすいため
精神的なストレスもかかります。
4月からの疲労が
たまった状態で
このような負担がかかると
遂に6月ごろ限界を超え
自律神経の乱れ
不安感
抑うつ状態
体のだるさが現れ始めるので
「6月病」と言われています。
「6月病」になると
自律神経失調症
適応障害
うつ病などの
症状が現れます。
まじめで頑張りすぎる人に
多いともいわれています。
肉体的・精神的なストレスを
ため込まないようにして
充分な睡眠
適度な運動
リラクゼーション
自律神経の調整などを行い
つらい梅雨時期を
乗り切りましょう。